Share :
ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供する株式会社hacomono(東京都渋谷区:代表取締役CEO 蓮田 健一 以下、hacomono)は、2025年8月時点で導入実績が10,000店舗を突破したことをお知らせいたします。
2019年3月のサービス提供開始から7年目を迎え、導入店舗数は順調に拡大し、10,000店舗を突破しました。昨年2024年9月時点と比較して、総導入店舗数は135%まで拡大しています。
中でもスクール業態では、671店舗から1,700店舗へと約2.5倍に成長し、特に大きな伸びを見せています。スクール運営に特化した機能拡充に加え、初期費用0円・月額・生徒一人あたり99円から始められるプランの提供により、小規模事業者への導入も進んでいます。
また、新規開業時の導入率は74%(※1)を超え、開業時のシステム選定において第一候補として選ばれるケースが増えています。累計ユーザー数も1,220万人を突破し、全国各地へとhacomonoユーザーが広がっています。
※1『月刊レジャー産業』資料掲載のフィットネスジム・インドアゴルフの新店開業情報(2024年1月〜12月開業)をもとに算出
フィットネス業界を中心にスタートしたhacomonoですが、近年は24時間ジム、ピラティススタジオなどの新業態に加え、スポーツスクールや公共施設、インドアゴルフ、レジャー、リラクゼーションなどへと、ウェルネス領域全体にまで利用の幅が拡大しています。現在では、導入企業の約4割をフィットネス以外の業種が占めています。
直近では、語学・学習教室をはじめ、駐輪場やコワーキングスペースなどの不動産関連施設への導入も進んでいます。
業種ごとの導入状況を一部ご紹介します。
インドアゴルフの施設導入率では70%以上(※2)、24時間ジムの新規開業時導入率では77%以上(※3)となり、いずれの業態においてもトップシェアを確立しています。
さらに、JリーグやBリーグのプロチーム傘下スクールへの導入も拡大しており、現在ではそれぞれのスクールの約4分の1で「hacomono」をご利用いただいています。スクール運営の効率化と会員体験の向上を通じて、事業拡大に確かな手応えを感じていただいています。
※2 公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟 全国練習場施設数調査(2025年1月30日現在)より。同調査による全国のインドアゴルフの施設数をもとに算出
※3 『月刊レジャー産業』資料掲載の24時間ジムの新店開業情報(2024年7月〜12月開業)をもとに算出
今後は、最新のAIとデータ活用をさらに推進し、マーケティング機能や分析、CRM(顧客関係管理)機能の強化を進めていきます。
また、新サービス「FitFits」を通じて、「どこに通えばいいかわからない」「最初の一歩が踏み出せない」といった利用者の悩みに寄り添い、だれもが自然と運動を続けられる日常の実現に挑戦していきます。
そして、hacomonoは「AI driven company」として、AIとデータの力で利用者体験と店舗経営の両面を進化させ、「店舗運営がすべてうまくいく」世界観の実現を目指します。
Share :
SaaS企業としてはじまったhacomonoは、
新たなフェーズに突入します。
IoT・Fintech・ECといったサービスを
複合的にかけ合わせ、
日本の社会課題を解決するソリューションを
一緒に生みだしていきませんか。